| 
               
                | 設計者 | 建築施工者 | 建築主 |   
                
          | (株)久米設計 | (株)大林組 | 日本赤十字社 |  
	  ■建築概要
         
          | 建設地: | 東京都渋谷区 | 用  途: | 病院 |  
          | 構  造: | S造一部RC造・RC造(免震構造) | 延面積: | 82,115m2 |  
	  ■審査評
         
          | 日本赤十字本社などの広尾地区再整備計画(レクロス広尾)に伴い、日赤の本社機能と病院を再整備したのがこの医療センターであり、事業コンペによって設計者が選定されたものである。この再整備計画はこの医療センターのほかに中央広場を中心として西側に看護大学ゾーン、北側に介護保険施設ゾーンが、東側に住宅ゾーンである広尾ガーデンフォレストがあり、全体としてこれらとの連携に配慮した構成になっている。 この医療センターは災害時の急性期病院で三次救急医療への対応と日本最大の産期母子医療センターを中心に構成されている。建築的には病院としての機能面を重視したディテールを多く取り入れ、セキュリティー管理を全面的に導入した誠に優れた設計になっている。外観も清楚で、平面的にも立面的にも十字型を上手く取り入れ手慣れたデザインで手堅く纏めた秀作である。しかし、このような巨大な建築物を纏め上げる設計者はデザイナーというよりも、まさにプロジェクト・マネージャーでなければならないと思われる。このプロジェクトに参加した設計者は建築家としての本来の面白さはどうであったか聞き忘れた。
 (西倉 努)
 
 |  |